ようこそ「千花会」へ 本文へジャンプ

<決して、一人で悩まない>

 元気をもらってあなたが変わる!
千花会は心の病に苦しむ障がい者
の家族の拠りどころです。



報告・お知らせ
掲載日 項 目
 R07.09.21
 
12/2(火)映画観賞会があります。
※詳細は後日
・題名:どうすればよかったか
 ※統合失調症を抱えた家族のドキュ
メンタリー
 
 R04.06.05
 
定例会・懇談会の開催日変更のお知らせ ・当分の間、定例会・懇談会の開催日は毎月第3土曜日になります(R4年5月までは第4土曜日でした)。  
 R02.01.28
   
 第3回写真展作品発表 ・R02.1.25第3回写真展を行いました。
  →創作発表へ
 
 H29.12.17
  
千花会が千葉県から表彰されました ・表彰状と記念品 → 写真へ
・精神保健功労者 → 名簿へ
 
       

これからの行事
 日  曜 項 目 場所 時間 
令和
7年
10月
 18  懇談会 新宿公民館  13:30〜
 16:00
 
20


 
 家族のつどい
家族向け学習会
目指すは「家族自身もリカバリー」
Office夢風車 土屋徹先生
こころの健康センター  13:40〜
 16:00
 
   
令和
7年
11月

 
1 土  家族交流会
 主催:千家連
 こころの健康センター   13:00〜
  16:00
 
14 精神障害者家族向け講演会
「関わり方に戸惑う人への接し方」
講師:こころの健康センター所長 
野々村司精神科医
 
こころの健康センター 13:00〜
 15:00
 
15 定例会 新宿公民館 13:30〜
 16:00
 
 
 


常設相談窓口・近隣家族会の行事等
 日  曜 項 目 主催者 詳細 

 
   
             
  常設 地域の「民生委員」
・社会資源につなげてくれます。
 厚生労働省  市役所の「高齢支援課」へ問い合わせ  
 常設
 福祉まるごとサポートセンター
・福祉の困りごと、どこに相談していいか分からない場合。
解決につないでくれます
 千葉市  千葉中央コミュニティーセンター8階
→パンフ参照
 R6.11.25から移転
千葉市中央区問屋町
1-35 千葉ポートサイド
タワー11階
  常設  相談支援専門員
・全般的な相談支援を行う。「サービス等利用計画」を作成しその実行支援を行う。ここに繋がれば生活は何とかなる。
 市の委託事業   市役所の「高齢支援課」へ問い合わせ  
 常設   千葉市こころの健康センター
・毎月「精神障害者家族のつどい」を開催しています。
 千葉市   「千葉市こころの健康センター」で検索  
常設     <千葉市ひきこもり地域支援センター>
 当事者・家族が気軽に相談できる窓口オープン
  千葉市委託事業

 NPO法人

  ↓
 パンフ参照
 

                 
   H27.5.6から